|
      |
昨日の日記に書きましたが、おっきなお買い物をしました! 車!!!!! いやぁ、ようやくです!
写真はミニカーですが、車種は日産マーチ。 色はオレンジ♪です。 旦那さんの、スズキ ジムニーはマニュアルで、私が乗れないので買い替えって感じで。 ジムニーはとりあえず旦那さんの実家へ行くことになりました。
いやぁ、それにしても、マーチかわいすぎるんですけど!!!! 内装もすっごいかわいいし、かたちもかわいい。 これで、いろんなところに行けるなぁ!
ま、といっても新車ではないんですけどね。 15年製で、でも走行距離は9000㌔。 内装もキレイで、新車のにおいがします。
そんなわけで、今日も駐車場を探したり、印鑑証明をとったりで忙しかったんです。 納車は11月3日予定。 たのしみだなぁ♪
さ、明日あさってはまたディズニーだ! 2日間で復活したんで、がんばりますよ!!!
スポンサーサイト
|
|
あるものを買おうと、旦那さんと札幌中探し回りました。 北から南までいろいろ。
ま、ネットで下調べしてから行ったんで、場所はしぼってあったんだけど。 なんせ、いろいろまわったんで疲れちゃいました。
何を買ったのか・・・ってかまだ買ってないんだけど。 わっくわく。
|
|
さてさて。 昨日(自分的に)心配していたMCですが、 声、かれそうになったのはつらかったんだけど。 またまた楽しんで仕事ができました!
あんなに、人前で話すのダメだった私ですが。 ほんとに、楽しんで仕事できた♪ ディズニーのチカラかなぁ?
今まで休憩一緒になったことなかった子たちとも仲良くなれたし。 今日も楽しかったな☆
明日、あさって休んで、土日はまた魔女コスなんで、 もうMCはできないけど。 機会があったら、またやりたいな。 と思ったのでした。
そいで、仕事が終わってみると、 駅スタに、松下奈緒さんがきてました。 すんごくキレイでした!!!!! 今クールのドラマには。。どうなんだろ、出てるかな? 確か、現役音大生で、女優。 前々クールの、「トップキャスター」のドラマに出てたなぁ。確か。 前のマックスファクターのCMにも出てた。 あれ? 「タイヨウのうた」にも確か出てたよね? とにかく、顔がちっちゃくてキレイでした!
|
|
私、昔っから人前で話すのって大嫌いなんですよ。 学生時代、教室で手を挙げて発表したり、 教科書を読むのが順番でまわってきたり、 はたまたYの朝礼なんかで連絡事項を言うのすら緊張する。
そんなんなのに。 明日、連日やってるディズニーのイベントで、 MCをやらなきゃいけなくなっちゃいました。
MC。 要は、進行係みたいなもんです。
ルーレットがあるんですよ。 スタンプラリーでスタンプ4つ集めると挑戦できます。 4つの絵柄があって、どの絵柄にあたるか予想してその絵柄の前に並んでもらうんですよ。 でね、そのルーレットをスタートさせたり、スタートさせる為にお客さんに掛け声かけてもらったり、ストップボタンを押したりなんてゆーことを、ヘッドセット的なマイクをつけて、みんなの前で進行するんですね。 ただでさえ、緊張する私がそんなんムリ!!!!! ってすっごい断ったんだけど。 だって、Y時代、メガホンすら1回しかやったことないのに。 駅の中、人通りがめちゃくちゃいっぱいあって、 ルーレットにはけっこう人が集まって注目されちゃうのに。 あぁ、どうしよう・・・。
ってわけで、今日は20分くらい、その練習ってことで実際にやったんですよ。 でもねでもね、意外なことに、けっこうすんなりできるもんです! 今の仕事、イベント派遣会社に登録して仕事するようになってから、 呼び込みやら、人前で大声出してイベントのアピールすることも、けっこうできるようになりました。 これって成長!! やればできるもんだなぁ。
明日は、1日中、仲いい子と二人で交代でMCをやります。 よぉし、みんなに楽しんでもらえるようにがんばろう☆
|
|
ディズニー4日目・・・さすがに疲れが見え隠れ。
調査にゆく36さんいらっしゃぁい。 大金持ったすうこさんいらっしゃぁい。
意外に6連勤なんですよね・・・ でも、今回働いてるスタッフ。 約10日間のイベントで、休みが1日しかない子とかもいて。 私は、木・金の2連休もらってるからいいほうなのかなぁ。
のだめカンタービレようやく見てみた。 上野樹里があんまり好きじゃなくて(芸能界の噂なんか見てると、そーとー感じ悪いみたいだしw)、 初回見てなかったんだけど。 見るテレビなかったから見てみたら、意外に面白かったなぁ。 今クールのドラマ、実はほとんど見れてないんだよねぇ。 だめんずウォーカーと、松子は1回目見た。 他は録画してまだ見てない・・・忙しい。最近。 朝は旦那さんのお弁当を用意して、出勤して、 6時に終わって用事がなければ7時、用事があったら9時過ぎに帰宅。 11時過ぎまで旦那さんの帰りを待って、ご飯を食べる。 疲れに耐え切れず1時前には寝る。 ・・・夜ご飯食べてから寝るまで感覚みじかいんだよなぁ。 太る・・・。 で、また翌日朝7時過ぎに起きる。 うーん。 つらいかも。 ご飯先に食べようかなぁ。
|
|
魔女コス2日目です。 昨日もいらしてましたが、Y田サマ一家が来てくれてましたw 今日は、キッズパレードにお子様が参加してくれていたみたいで、 かわい~衣装着てました♪
さて。 魔女コス、今日は途中からちょっとパワーアップしました。 頭に、ハロウィンバージョンのミニーちゃんの耳をつけてます!!!! もう、一気にテンションあがっちゃいましたぁw あいかわらず重くて、サンプリングのディズニーストアの袋(中身はカタログなど)を入れたカゴはものすごく重いし、体力的にはきっつーいんですけどね。 今日も、めいっぱい楽しんじゃいました!
東京から来ている関係者の方が、とっても素敵な方で。 その方に、ディズニーの精神とは、などの研修をしていただいたんですが、すごく、尊敬。 やっぱり、仕事のできる人ってかっこいいですよね。 さすがディズニー。その方も、いつも笑顔です。 いったん東京に帰るそうですが、また来週末にいらっしゃるそうなので、満足してもらえる仕事をしたいと思いました。
仕事終わって、もう肩こり・腰の張りに耐えられず、 Y向かいのラクネに行ってきました。 そーとー肩こってるし、腰(というより背中)に負担かかってるって言われました。 たしかに・・・痛みがひどいもんねぇ。 でも、マッサージしてもらって、だいぶラクになりました。 明日からは、海賊コスに戻って、ゲームのブースに戻るんでまた体力勝負ですが。 よぉし、がんばるよっ!! 昔から夢見ていた、ディズニーで働くっていうのが一時的にでも叶ったので。 ほんとうに、キャストになりきってがんばります!!!
|
|
ディズニー2日目。 今日は、サンプリングデーで、魔女のカッコして、ディズニーストアの袋に入ったディズニー情報を配りました。
魔女のカッコ・・・すんごいかわいくて、ゲストのみなさんにも好評なんですが。 ちょっと重いんですよね・・・ めっちゃ肩凝る。腰も張ります。 でも、コドモの顔みるとがんばれるんだよね!! 疲れたけど、楽しんで仕事できました。 充実♪
仕事の後、前にきっかけレッスンで行ったネイルスクールの講師の方に、ハンドモデルを頼まれていたので行ってきました。 どうやら、来月コンテストに出るらしく、でも当日のハンドモデルさんが今、爪の状態があんまりよくないみたいで、要は練習台ですね。 真っ赤なネイルのカラーリング。 赤って、普段つけないのでちょっと面白かったw 最初にケアをしてもらって、2回練習して、最後に好きな色を塗ってもらいました! パールとラメのクリアに、先のほうに紫のラメでフレンチ。 すんごいキラキラしててかわいいんですw 写メ撮っても反射しちゃうんですけどね。 このハンドモデルも、普段ない経験なんで、楽しんじゃいました!
帰ったら9時過ぎてて、ちょっと体力的にはきつい・・・ でも、29日までイベントがんばります!
|
|
さてさて。 今日からディズニーイベントがスタートです。
カッコは、頭に海賊っぽい帽子、ボーダーシャツに首にバンダナ巻き。 下はチノパンです。 すうこがお仕事中に来てくれました★ どぅも♪
最初は、ちょっと恥ずかしいかなぁって思ったんだけど、 しばらくするともうディズニーのキャストさんの気分です。 いやぁ、コドモと触れ合えるイベントって楽しいわぁ すんごい楽しんだw
明日あさっては魔女の衣装・・・どうやらほんとに暑いらしい。 楽しみだけど、どうなることやら。
今日は、ほんのり幸せな出来事があり、心があったかくなりました。
|
|
今日は、お休みでした。 最近、毎日出かけたり、旦那さんを会社に送り出したり、 仕事だったりであんまり寝てなかったんですが、今日はいーーーーーーーぱい寝ました。多分、10時間くらいは寝た。 いやぁ、寝るのっていいわぁ。
ほんとは、今日も「仕事入れない?」って言われてたんだけど。 旦那さんもお休みだし、オフにしました。 明日からのディズニーのイベントも、今日になってシフト聞いたら休みほとんどなし★ でもたのしそーだからいっか。
今日は、プラプラドライブしてきた。 でも、もー外寒いね。 そろそろ、近場でも紅葉がみれるかな・・・
|
|
今度の金曜日、20日から、ディズニーのイベントがあります。 今日はその研修に行ってきました!
イベントは、JRタワースクエア主催で、ディズニーのハロウィンのもの。 スタンプラリーや、ゲームや、キッズパレードなんかがあります。 私は、平日は海賊ちっくな格好でだるま落としのブース担当。 土日になると、魔女の格好でサンプリングやってます。 ちょっとはずかしいんですけどねぇ。 最近、友だちとコスプレでプリクラ撮ったりしてて、ちょっと仮装すんのも楽しみです。 魔女のカッコはそーとー暑くて重いらしいですが。 20日~29日まで、札幌駅東コンコースでやってますので おひまな方はいらしてねぇ。
ってか、研修もおもしろかったよ。 ひさしぶりになんだかディスカッション的(?)なことしたかも。
今回の仕事は、けっこー楽しみです♪
|
|
映画観てきました。 「ブラック・ダリア」。http://www.black-dahlia.jp/
予備知識なんにもなしで行ったの。 でも、始まる前に、友達からちょっと聞いておいてよかったと思った。 難しい内容だった。(人の名前がわかんなくなった)
この映画が、実際にあった事件(未解決)をもとに作られているっていうのも、友達から聞いたんだけど。 映画の中でも未解決なのか、それとも結末はあるのか・・・?
2時間の映画だけど、長く感じました。 ここで終わるのかな?と思いきや、まだ続く。 ものすごく引きつけられるわけじゃないけど、 全く見ていられないほどつまらなくもない。
そんな感じ。
★★★☆☆です。 ★2.5ってのが妥当だけどね。
それより、予告みて観てみたいって思った映画がいくつか。 ①地下鉄(メトロ)に乗って 普段、邦画を映画館ではほとんど観ませんが、堤真一がけっこう好きなのと、主題歌がsalyuで、その「プラットホーム」という曲に惹かれた。 ②スネーク・フライト 航空機内にテロ犯がしかけたのは爆弾ではなく毒蛇。 この設定だけでもちょっと見てみたい気持ちになった。 ③7月24日通りのクリスマス ま、これも邦画なんですけどね。 単純に、私が7月24日生まれっていうだけ。
今やってる、ワールド・トレード・センターと、涙そうそうと、レディ・イン・ザ・ウォーターは観ておきたいかも。
|
|
美容室に行ってきました。 今日は、旦那さん、午前中仕事で帰ってくるんですけどね。 でも、もー早く染めたいし髪型変えたいしで。
いつも行ってる、衣GAEEには今回は行かないことにしました。 だって・・・また縮毛矯正かけよーと思ってたから、衣GAEEに行くと高いんです 矯正の薬も低刺激で、しかもトリートメントいっぱいしてくれるからいいんだけど、 低刺激なだけに、まっっすぐにはならないんだよね。 今回は、まっすぐにしたかったんで。 札幌駅にわりと近い、EARTHに行ってみた。
はじめて行く美容室って緊張するんだよなぁ。 けっこう、人見知りなんで。 ここは、最初に担当美容師のランクってゆーの? ディレクターが切ると追加で+1400円とかあって、一番下で+600円だったんだけど、別にだれでもいーや、って思ったので、特に希望しなかったのよ。 で、担当してくれた美容師さんのしゃべり方とか、オーダーの聞き方とか結構適当なかんじで(髪の色の相談したとき、隣で別の人を担当してる美容師さんは、ちゃんとカラーチャートを持ってきて、今これぐらいの色で・・・じゃあ、こういう色にしましょうか!ってやってるのに、私の担当さんは、私が雑誌で「こんな感じの色にしたいんですけど」って言ったら「はぁい、わかりましたぁ」みたいな)、 おいおい、だいじょーぶかな、この人。めっちゃ下っ端なんじゃ・・・ってすんごい焦りましたよ。 初めていく美容室で失敗したこと多々ありますんで。 しかもその美容師さん、シャンプーがあんまり上手じゃなくって。 なんか、ちょこちょこなでてるだけなのね。 洗ってる感じ、まるでなし。 矯正おわって、カラーやって、その後のシャンプーは別のひとがやってくれたんだけど、その人のシャンプーはすごい気持ちよかった。 顔もかっこよかったし 私が最近大好きな、要潤をちょっと若くして、もっと甘い感じにしたようなその美容師さんは、いろいろ丁寧でよかったなぁ・・・。
それにひきかえ。 かっこいい美容師さんのステキなシャンプータイムのあと。 担当の美容師さんに再度チェンジして、カットが始まったんだけども。 カット中、よそみすんのよ!! はさみ動かしながら、髪じゃなく、別の方向見てるの。 こんなんでほんとに大丈夫なのかぁ!? あっ あっちの美容師さんは、こうこうこーするとスタイリングうまくいきますよ的なアドバイスしてるわぁ こっちの美容師さんは、わきあいあいと楽しそうにやってる。 ・・・私の担当さんは、ちょっと変わった話をするわ、よそみするわ。 もーどうしよ。変な頭にされちゃう!! なかば諦め。
一応、終わりました。 ん? けっこー普通だな。 カラーは、希望した色よりちょっと暗めだけど。 あ、なんかアドバイスもしてくれた。 ここ、ボリュームでやすいからちゃんとカバーしてね。とかゆってる。 ほーい。
それじゃ 会計っと。 えーと、はいはい、1万6千円っと・・・。 さー帰りましょうかね。 担当さんから、名刺をもらう。 「僕、普段はディレクターとしてやらせてもらってますんで、次回ご指名いただきますと+1400円になります」 って、えええええええ!?!?!?!? ぎゃふん って言いそうになりました 心配要素満載のこの彼がディレクターだったとはね
まぁ、楽しいひと時でした。
髪型は・・・普通です。 でも、おうち帰ってから、前髪作ってみたら・・・ あれあれあれ? めっちゃ若作りしてるみたいになっちった。 やば。
|
|
人生初、ジャニーズのライブ(コンサート?)に行って参りました!! 一生、縁がないと思っていましたが・・・
堂本光一のソロライブに行っちゃいました!
感想。 いやぁ、かっこいいですわ!!! この歳になって、ジャニーズいいって感じるとは思わなかったなぁ。 でも、彼は、本当に王子様だと思っちゃった・・・。
とにかく、あの「王子様的衣装」の似合うこと似合うこと!! あんなの、似合うひとほかにいないってマジで!
あまりにかっこよかったので、一緒に行った友達からDVDやらCDやら借りちゃいました。 しばらく、王子様熱はさめないでしょう・・・。 ほんと、曲知らないのにめっちゃノリまくりでしたから。
あー楽しかった♪
|
|
ねむいッス。 最近、朝方冷えるんで、ふと目が覚めたりします。 その反動か、今日はぽかぽかあったかい9時~11時までお昼寝しちゃいました。 このくらいの時間にならないと、寝室には日が入らないのよね。 あーやだやだ。冬きらーい。 ボードできる程度山だけで雪降ったらいいのに。 秋は好きだけど。しんみり。紅葉いいよね。
すっかり主婦生活に戻りまして。 今日の夕飯。 ①手羽先とゆで卵のさっぱり煮(お酢と醤油と砂糖としょうが・にんにくによる味付け。めちゃウマです) ②小松菜としめじの炒め物 ③なまこ酢 あれ・・・すっぱいの2つもあるな・・・ なんか、私がご飯作ると、似たような味のものが2つになっちゃうこと多いんだよね。 辛いの2つとか。今日みたいにすっぱいの2つとか。 きっと、自分が食べたいからそうなるんだねぇ。 手羽先のほうは甘酸っぱいから、ごはんが進みます。
さて。 明日は、私には一生縁がないだろうと思っていた人のコンサート(あえてライブとは言いません)に行ってきます。 たのしみ♪
|
|
何のデビューかといいますと。 岩盤浴、なのです。 ブームはもう去った?? かなり遅めですが、今日、お母さんと行ってきました。
東苗穂の千の湯。 お風呂にめいっぱい浸かって、岩盤浴へ。 日ごろ、けっこう代謝悪いんで、そこまで汗かかないから、 岩盤浴でもそんなにかかないんじゃないかなぁ?? って思ってたけど、すごいです! ほんとに、ものすごい汗かくんだねぇ 最後のほう、ハンパなかったわぁ めっちゃ気持ちよかった。 昨日とか、夜、肩こりすぎで頭痛してたのに、治っちゃいました。すっかり。
お母さんも私もめっちゃ癒されました。 ペットショップにも行って、こんな子飼いたいねぇとか。 でもやっぱ、妹の飼ってる茶太郎がいちばんかわいいわ さて。 mixiでひろったまんまほったらかしてましたバトンやりましょーかね。 かがりんから頂きました「酒バトン」。 酒癖わるいでっせーあたい。
「酒バトン」
Q1.酔うと基本的にどうなる? 赤くなりたいのに赤くなれず、勧められる酒は遠慮なく頂き、 そーですねー 最近そーでもないけど、誰彼かまわずくっつきたくなります。 最近は、ぶっちゃけトークをするのがすき。 Q2.酔った時の最悪の失敗談は? んー。 同窓会にて、飲みすぎて立てなくなり、タクシーで帰宅するも、 車中で気持ち悪くなり、タクシー止めてもらったり。 帰宅してからトイレのなかで、吐くスタイルで寝てました。 Q3.そのときはどの位飲みましたか? ビール・ビール・ビール。 すきっ腹にものすごいペースで。 そのあとワイン→ポン酒。
Q4.最悪の二日酔いはどんな感じ? 体臭が酒っぽく、目は糸のような目で、 頭ががんがんする感じ。
Q5.酔っ払って迷惑をかけた人にこの場で謝りましょう。 おしぼり 持たせてくれてありがとう。 でも覚えてなくて、翌朝自分でお店からおしぼりかっぱらってきたのかと思っちゃったよ。タクシーにも乗せてもらって。。すんません。
Q6.今冷蔵庫に入ってるお酒の量は? ビールが、んーーーーと8本くらい。 カクテル・缶チューハイが4本、こないだまでサングリアが1本あった。
Q7.好きな銘柄は? ビール、というより発泡酒が好きで。ドラフトワン。 地酒なら、船中はっさく(漢字わすれました)
Q8.最近最後に飲んだお店は? うーん。 お店なら、東京だなぁ。旦那さんの出張先近くで。
Q9.よく飲む思い入れのあるお酒5品 ジンバック。ジントニックは好きじゃないけど、これならのめる。 メニューになくても、できるか聞くぐらい。 梅酒ロック。うまい。 杏酒ロック。こないだ久しぶりに飲んだ。おいしかった。 クーニャン。いわゆる桃+ウーロン。これもこないだ久々に飲んだら、あっさりしてておいしかったから。 そんなもん。
Q10.バトンのジョッキを渡す5人 お酒好きな人どーぞ。
|
|
釧路2日目です。 ええと、もう1軒、義母オススメの洋食屋さんがありまして。 そこが11時オープンなもんで、待ち合わせしてたんですよ。お店の前でね。
プルルルル
電話鳴りました。旦那さんの電話です。
プルルルル
あれ? 電話??
はい。やりました。寝坊です。 Y時代を思い出す・・・ しょっちゅう遅刻してたっけなぁ。 出勤時間過ぎてから電話きたり。 出勤5分前に起きたり(もー、時間すぎてると逆にあせんないで一服しちゃったりするんですよね)。 出勤20分前(9時なら8時20分)に起きちゃって、ちゃんと化粧して52分に家でて、間に合ったときはミラクルでしたね。
そんなわけで、11時過ぎて起きたんですわ。 ま、といっても、私は8時半に一度起きて、シャワー浴びて、 メイクもして、着替えてからふと横になってしまい、2度寝だったんですけどね。
そいで、洋食屋さんで朝っぱらから(時間的には昼ですが体内時計的にはまだ朝)エビフライ・かにクリームコロッケ・ビーフシチュー・ナポリタン・ドリアが少しずつ乗ったセットなんてものを頼んじゃいまして。 とーぜん食べれず。 だってドリアとかどーみてもふつうに1人前あったしさ。 でもおいしかった!!!
帰りは、本別まで私が運転しましたが、 残りほとんどは旦那さんが運転してくれました。 高速道路は運転できません。たぶん。こわくて。
明日は、おかーさんとどっか行こうかな。
|
|
昨日は仕事だったんですよ。 20時半ごろまでの予定が、21時まで。 仕事終わって帰って、ごはんをつくっていろいろしてたらもう2時。 今日は、朝5時には家出る予定なんですけどね。
寝不足です。 4時に起きまして、これから釧路に行ってきます。 今回は、旦那さんのお母さん方のおじいちゃん・おばあちゃんのところに行くのが目的。 そんなわけで、義母も同乗。 全部は運転しませんが、私も運転しちゃいます。
5時半に、旦那さんの実家から出発。 日勝峠の手前、夕張あたりまで私が運転。 そこから、帯広→本別まで、高速も使って旦那さん運転。 本別→釧路市内まで、私運転。 寝そうでしたよね・・・おちかけた。 いやぁ、でも運転しながら唄うのってやっぱきもちいーですわ。
11時過ぎには釧路着。 お昼は、釧路で有名なお蕎麦屋さんへ。 おじいちゃんのおうちで、久しぶりに会ったのでご挨拶のあと、 なんとソファーでうたた寝。旦那さんもね。 ホテルにチェックイン後、おばあちゃんと4人で外食。 繁華街の洋食屋さん。 ステーキ食べました。 夕食が7時くらいだったんで、その後おなかがすいたら炉端焼きでも行こうかって言ってたんだけど、もーおなかパンパンだったし、 コンビニでお酒だけ買って帰りました。 もちろん、その後外出することもなく。
寝不足&運転疲れの為、即寝でした。 12日へ続く。
|
|
さめてほしくない夢が、さめてしまった。 ずっとみていたい夢だった。 癒され、心地いい夢だった。 何でも手にはいるんじゃないかと思える夢だった。
満たされていた。 後悔もした。 希望ももった。
そんな夢だった。
さめてほしくない夢が、さめてしまった。
|
|
いや~、1年ぶりに運転しました。 今日、旦那さんが帰ってくるっていうのと、明日かあさって、ちょっと遠出する予定なんで、私の実家から車かりてきたんです。 さすがにちょっと心配なんで、お父さんとお母さんを乗せてドライブ。 結構すぐ感覚を取り戻し、問題なし♪
夜、久しぶりにごはん作りました。 お米炊くのが久しぶり。 ばんごはん 作りすぎて食べ切れませんでした… さ、つかの間の独身生活も終わり。 今日からまた主婦生活だな~
|
|
原因不明の腰痛・肩こり・あばらの痛みに悩まされてます。 腰痛にいたっては Y時代に匹敵するほど。 肩こりもね、頭痛になりそうなくらい。ひどーい。 でも今日も仕事なのよね。
最近お気に入りのボディローション。 ボディショップのカシスローズの香り。 癒されます。 ボディショップのは他にカシスのを持ってるんだけど、それはラメ入りなんで普段使えないんだよね、あんまり。 カシスの香りって好き(*′▽`)
においフェチなんで、敏感なんですよね。 いいにおい、その人から独特のにおい。
新しい香水買おうかなぁ。
|
|
さてさて。 久しぶりの更新ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか・・・。
とりあえず、東京へ行く前・帰ってきてからをまとめて更新。 東京は、日付ごとに更新していきます。
9/29(金) 10時から18時まで、apiaでお仕事。 明日からの抽選会の準備。 地下にこもって作業、作業・・・でも楽しかった♪ そのあと、トモヒロとごはん食べに行きました。 初・らっきょ大サーカス。 おこげのスープカレーとはどんなもんか、気になってたのでw ってか、量多いわ!! おこげ以外にも、普通のご飯もサービスで出してくれるんだけど、 多すぎて残しちゃったわ・・・ しかも、おこげがスープを吸ってしまってどんどん膨らむし。 でも、久々のらっきょはやっぱおいしかったです。 ここで、36とかとーあつしと、たかはしゆーすけに遭遇。 「不倫現場!?」なんて言われましたが、旦那さんも承知してますのであしからず。 ってか旦那さん、スープカレー嫌いなんでね。一緒には行けませんし。で、ご飯食べて帰宅。明日も仕事なんでその用意。
9/30(土) 昼から、apia抽選会。 「今、なんの仕事してるの?」て聞かれて「apiaの抽選会」って答えると、たいてい「apiaっていっつも抽選会やってるよね」って言われるんですが。 実際には、年4回です。たぶん。 今回は、秋の抽選会。 明日から東京なので、帰宅後、向こうで着る服をあーでもないこーでもないと一人ファッションショー。 結局荷造りに2時間もかかる。 明日から、楽しみだなぁ♪
10/1~10/5までは、日付別に別途更新しています。
10/6(金) 帰ってきてすぐなのに、もう仕事。 今日もやっぱりapia。 そこまでいそがしくもなく、普通。
10/7(土) 今日は朝から仕事なのです。 あいにくの雨ですね。 抽選会場は、天井ガラス張りだし風通しもいいので、天候によってはすごく寒かったり暑かったりが激しいのです。 昨日は暑かったのに、今日はサムい・・・ でも、知ってる子ばっかりだったんで、今日は楽しく仕事しました。
晩ご飯食べる気になれなくて、食べずに寝る。
|
|
さいしゅーび。 旦那さんが風邪気味、私も腹痛(ゆうべ食べすぎ)、そして雨模様なので、どこへも出かけず。 結局、最後アキバYの上でランチして、帰宅の途へ。 14時にはJRに乗り、16時の飛行機。 機の到着が遅れ、さらに出発にむけて滑走路に出る直前、機内に具合の悪い人がいるとのことで、ゲートへ引きかえす。 結局、30分以上遅れての出発となりました。
札幌に着いたら・・・さむい。 ありえん。 びっくりしたわ。
明日から仕事です。
|
|
ようやく来ました、旦那さんのお休み。 昨日までの疲れのせいか、ちょっぴり出発は遅め。 けっこう時間がすぐたちそうな、お台場へ行きました。 私は行ったことあったんだけど、フジテレビへ。 映画「UDON」に出てくるうどんを販売してたんで、食べてみる。 おいしい★ だしがよいです。つるつる。 今夜は叙々苑に行くんで、おなかはそこそこに。
お台場では、フジテレビのほか、かるーくウインドーショッピング。 明日行こうと思ってた原宿(東京行くたびに行ってるなぁ)に、予定を切り上げて行くことに。 原宿に行くといつも立ち寄る靴屋さんと、服を見てまわる。 今回はふたりとも買い物なし・・・ ざんねん。
で、今日は楽しみにしてた東京タワーへ。 札幌にいてテレビ塔には登らないのにね。 展望室から見る景色は、ちょっぴりもやってたけど、きれいだった。

展望室にあるCAFEで、ビールを飲みました。いーかんじ。
で、東京タワーのある芝公園からも割りと近い、麻布十番の叙々苑へ。 これも、楽しみにしてたんだよねぇ!!! やばかった。うますぎ。 でも、肉っていう肉をあんまり食べられなくて(他にオーダーしたクッパが多すぎた)、もっと食べたかったけど。 カルビ、うまい! 至福の時でした。 で、食べ過ぎて具合悪くなるほどだったんで、地下鉄には乗らずに一番近いJRに向かい。 駅に着く頃には、だいぶよくなってたんで、すぐ帰りました。
明日で東京も終わりだなぁ。
|
|
3日目。 東京は今年はもう3回目だし、何度も来た事ありますが、 ここへきてようやく路線図が頭に入ってきました。 ナビも活用してますが。 山手線の順番を若干ですが覚え。 東京メトロや京浜東北線やその他いろいろな路線に乗ったなぁ。
今日は、下北沢・自由が丘の雑貨を中心に見てまわりました。 途中、渋谷のCAFEでランチ。 新しめのビルの、3階にある、そりゃあステキなCAFE。 名前はちょっと忘れちゃいましたが。 下北沢では、ものすご~くやわらかい、マシュマロみたいな靴下を自宅用に購入。めっちゃきもちい~の! 自由が丘は、行った時間が遅かったせいか、人もそんなに多すぎず、 ゆったり見ることができました。 あぁ、満喫
夜は、旦那さんと二人でお食事。 明日は、ようやく旦那さんのお休みです。 どこに行こうかなぁ!?
|
|
さ、2日目です。 今日は、東京に住む同期のはだたんが、代休が取れたということで、会ってきました♪
はだたん、なんかますます若く見えるんですけど・・・いーなぁ・・・
お昼に、銀座で待ち合わせ。 銀座~有楽町近辺をぶらぶら。 お昼は、銀座の松坂屋でイタリアンフェア的な催しがあったので、 そこのイートインでパスタを食べました。なかなかんまい。 あと、三越向かいの木村屋であんぱん・カツサンドを購入。 んまいッ!! また買いたい・・・ 銀座から、今度は六本木へ。 六本木ヒルズの中の家具店を徘徊したり、はだたんオススメのステキな書店へ。 スタバのコーヒーの香り漂う、洋書を数多く取り扱っているところです。 なごみます。 そこで、ふたつの事件。 靴のヒールが溝にはまり、一瞬動けなくなる、ってのがひとつ。 その直後、もうヒールは溝からはずれて普通に歩いてたのに、階段を踏み外し、コケる、ってのがふたつめ。 警備員さんに、「大丈夫ですか!?」と心配される始末。 ひどいわぁ 雪があってもコケないのにぃ。
そんなこんなで、いったんアキバまで行き、 森さんや札幌応援のマコトさんにはだたんとともに会いました。 アキバにいるのにジミーからの電話にでているマコトさんにはびっくり。 時間もちょうどよいので、川崎のよしこんと品川で合流。 3人で飲みましたぁ。 この3人ってほんっとあり得ない。 って思ってたんだけど、 仕事が終わったうちの旦那さんも2軒目から合流し、 その後、よしこんの旦那さんも合流するというなんとも異色の集団。 でもでも、すごーく楽しかった♪ もっと飲みたかったんですけどねぇ。終電なのでー。 よしこん、はだたん、また会おうね

①六本木ヒルズ(近すぎてうまく撮れなかった) ②はだたんとヒルズ(無断・・・逆光・・・) ③はだたんとよしこん(無断2) ④ヒルズで食べた、コールドストーンのアイス。激ウマ!マジで! 札幌でも、似たようなアイス食べたけど、これは格別!!
|
|
やってまいりました、東京です。 羽田について、高速バスで横浜に直行。 そこで、Y的後輩でんこちゃんと待ち合わせ。 久しぶりに会ったのと、東京で会うことに若干とまどいつつ、中華街へ! 景珍楼(けいちんろう)というお店で、コースのランチをオーダー。 とっても、おいしかった 雨がけっこー降ってて、傘もいっこしかないというのと、 IKEAに行くことになっていたので、後ろ髪ひかれつつ、早々に中華街をあとに・・・。
新横浜まで行き、そこから送迎バスにのって、待望のIKEAへ! ものすごい混み様でしたが、いろいろ、見てまわりました。 いやぁ、やっぱりインテリアを見てると、夢は膨らむし、感性が磨かれる気がするねぇ。 それに、いろいろ安い!! すっごく欲しい・・・と思ったテーブルとか、あったんだけど もちろん持って帰れないので泣く泣くあきらめ。 で、激安なのにスタイリッシュな品々をGETです。 ①でんこちゃんのオススメ、バスマット。(グリーン) ②めちゃめちゃ激安な、黒いまな板。 ③お料理ツール3点(フライ返し、おたま2種) ④包丁セット(スタンド付) ⑤激安すぎてびっくりしたふとんカバーと枕カバー2枚のセット これだけ買っても4000円ちょっとなんて・・・ ただ、布団カバーはやっぱり安いだけあって、つくりはいまいちでしたけど。 でも、満足です★
IKEAを出て、でんこちゃんと別れ、私はアキバへ。 旦那さんの様子を見て一安心、同期の平川ともちょっとお話しました。 で、旦那さんとご飯を食べ、泊まるホテルへ。 移動、移動が続いて疲れたので、すぐ就寝・・・。

左・中華街の門、右・でんこちゃんとIKEAで。(無断でのせちゃいました)
|
|
 |