spice
5/31 旦那さんの実家へ
今日は、あさってからまたapiaで仕事が入っているため、旅行前に旅ネイルってことでしていた、カルジェルをオフしにまずネイルサロンに行ってきました。
ゆうべは、おそくまで起きていたので、オフしてもらいながらうとうと・・・と危うく眠りそうになりました。
オフするとき、最初に表面を削るんだけど、その機械が歯医者さんみたいでどうもイヤ。
1時間かけて、オフして爪整えてもらって。
旦那さんとの待ち合わせまで、ハローワークへ。
失業保険、早く終わらないかなぁ・・・。
それから実家へ。
旦那さん方のおじいちゃん・おばあちゃんの所へも行って、お土産渡してきました。
お土産渡しに行ったのに、帰るときには、私の手にはイクラ・たらこ・お菓子・カニが・・・
いつもすいませんっっ
そいで、ようやく、というか、FF12を買いました。
遅っっっ
早速今日から。
目が回りそう。このアングル。
スポンサーサイト
【2006/05/31 23:47】
|
no category
|
trackBack(0)
|
Comments(3)
5/30 赤ちゃん!
店長宅にお邪魔してきました☆
赤ちゃんってやっぱりかわいい♪
今日でまる5ヶ月だそうで。
もう首もすわってて、でもひとりで座ることはまだできなくて、
ころーん、ってなっちゃうの。
んもう、めっちゃカワイイ!!!!
あたりまえなんだけど、歯がない。
今日初めて知ったんだけど、赤ちゃんは鼻毛がないんだって!
爪もちっちゃ!!!
いやぁ、ますます赤ちゃん欲しくなった・・・
今日もちょっと体調よくなくて、1時間くらいでおいとましたんですが。
またゆっくり行きたいな。
【2006/05/30 21:21】
|
no category
|
trackBack(0)
|
Comments(11)
5/29 疲労
旅行疲れがめいっぱいで、ブログの更新まで手が届きません。
時差ボケなのかわからんけど、25日の朝帰国して、羽田16:30発で帰札。
自宅に着いたのは19時すぎ。
26日は完全に寝続けて、15時間くらい寝たかしら。
もーちょい疲れが取れたら、写真を整理して、
ブログも更新します!!
更新した際にはまたお知らせしますんで!
そのときは覗いてみてくださいねっ!!
そうそう、今日から旦那さんお仕事再開。
2週間ぶり。
私も店まで行って、みんなにお土産を渡してきましたよっ。
喜んでくれたかしら。。
明日は、バイト先に研修受けに行く→ハローワーク→3軒隣の店長宅へお土産渡しに&赤ちゃんと対面しに行きまーす!
ワクワク♪
【2006/05/29 22:26】
|
未分類
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
5/18 ローマの休日 イタリア2日目
今朝の朝食は6時半。出発は7時15分。
まずはヴァチカン美術館へ。
この美術館は、朝9時に開くんだけど、団体に限り、8時半までに集まった先着40組だか何組かわすれちゃったけど、先に入らせてくれるのです。
8時半ちょっと前に着いたら、めっちゃ人並んでました。
その先着の組に入れないと、一般のわさわさ並んでる人たちの後ろに団体組が並ばないといけないのです・・・
でも運良く
先着組に入れたので、無事入場できたのでした☆
左が、寺院内の様子(ちょっと改修中)で、右が廊下の天井。
すばらしかった☆☆
右は、ヴァチカンのサンピエトロ寺院。
あと、写真はのせないけど、ミケランジェロの壁画が埋め尽くされたシスティーナ礼拝堂も見ました。
さて。
今日のお昼は、バイアというお店でボンゴレスパゲッティ、ひらめのムニエル、レモンシャーベットでした。
ボンゴレは若干薄味。ムニエルは、味が濃くて私好み。シャーベットは論外。だって溶けてるしめっちゃ甘いの・・・
昼食の後は、コロッセオへ。
中には入らなかったけど、周りでお土産を売ってて、
それを見てるのが楽しかったなぁ
次は、トレビの泉のあるスペイン広場へ。
もちろんコイン投げました!!
右は、スペイン広場を上から見下ろしたところ。
そしてジェラートもいただきました☆
トレビの泉目の前の有名店で。
ふつーに、おいしかったけど暑くてね、すぐ溶けちゃいました。
そしてここでフリータイム。
旦那さんと私は、有名ブランドもちらっと見たけど、
それ以外に雑貨屋さんや割とお手ごろ価格のショップに入って、
また服やらバッグやらを購入したのでした
添乗員さんのいないところでお買い物するのは初めて。
ある意味はじめてのおつかい状態。
けど、ここは有名観光地、意外に英語も通じるのでした。
スペイン広場でプラプラしてて思ったこと・・・
本で読んで知ってたけど、イタリアのお店はどこに入っても
「ボン ジョルノ~」「ボナ セーラ~」
って挨拶を満面の笑みでしてくれます。
逆に、お客さんもそういいながらお店に入って行きます。
これっていいなぁ、と思った。
それから、私より身長の高い女の人がいーーーーーーっぱいいる!!
って思いました。
今日の夕食。
スコーリオというレストランで、本場のカンツォーネを聴きながら、
焼き野菜・トマトソースの太めのパスタ・サルティンボッカ(名物料理:牛肉の生ハム巻き)・アイス(またレモンアイス・・・)
でした。
カンツォーネは正直知ってる曲なんてほとんどなく、
隣に座ったほかの新婚夫婦と、「飲み物がおいしくない!」と意気投合したのでした
本日も昨日と同じ、イビス トル ベルガータホテル。
明日はなんと、モーニングコールは5:00!
早く寝なくちゃ!!
【2006/05/18 02:44】
|
trip
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
5/17 そしてイタリアへ・・・
いよいよなのです!
飛行機は、13:10発。
・・・のはずが、13:00発になってますけど・・・
ツアー参加の為、11:10にターミナルに集合。
そこで、添乗員さんと初対面。
札幌から来てる方でした。ちょっと親近感
荷物を預けて、手荷物検査を受け、出国審査(二人ともはじめての出国審査にちょっと緊張)を終えて、免税店へGO
でも結局、旦那さんのタバコ(めっちゃ安い!国内で買うと3000円のカートンが2100円)だけ買って、あとは出発まで待つことに。
航空会社はブリティッシュ・エアウェイズ。
今回の旅は、成田
イギリス
イタリアなのです。
ロンドンまでは12時間半・・・ながっ
飛行機がなかなか飛ばない。
どうやら成田の天候があまりよくなく、持ち直した今は滑走路が混んでるらしい。
乗ってすぐに、機内食(昼食にあたる)が出ました。
食事の前に飲み物サービスがあって、私と旦那さんは白ワイン赤ワインをチョイス。
食事は、チキンの洋食と、魚の和食があって、私は和食。
けっこうなボリューム。
デザートもついてるしサラダもついてるし。
ちなみに、食べ終わるころには白ワインを二人とも追加して、
飛行中で気圧が低いもんだから、けっこー酔っ払ってました
勢いづいてそのまま爆睡。
多分、飛行機が発ってからおよそ7時間後くらいに目を覚まし、
機内セルフサービスのカップ麺やスナック菓子、チョコバーなんかをつまみ。
私は持ってきた本を読みふけり、旦那さんも漫画を読む。
で、気づいたらまた寝てて。
到着の2時間くらい前(日本時間の夜10時くらい)に、
機内食2回目!これは夕食なのよね、やっぱ。
でもロンドン着は現地時間の17時過ぎのはず。
ん~時差って怖い。
その夕食は、やっぱり肉料理の洋食と、魚料理の和食があったので、
日本を離れた今、やっぱり和食だろう、と。
けど昼食べた魚とおんなじ味する・・・さっきと違う魚なのに、味付けがいっしょだよ・・・とちょっぴり切ない
またまた白ワインで乾杯の私たち。
ようやく、ロンドン ヒースロー空港へ着陸です
出発時に遅れてしまったので、乗り継ぎの飛行機18:20発なのに、
飛行機から降りたのは17:40!!!!
私たちツアー客36人はヒースロー空港内を走る走る!
だってまた手荷物検査あって、めっちゃ並んでるんだもん・・・
けど、ひたすら走ったのに、18:15に乗り継ぎ便のゲートに着いたときにはまだちんたらちんたら搭乗手続きしてて。
機内に乗り込んだ後も、なぜだか出発しなくて。
1時間半近く待たされたのでした。
・・・海外ってこんなもの??
後から聞いたところ、何かが故障してたらしいです。
さてさて、イギリス→イタリアはおよそ3時間。
さっき食べたのに、また機内食がでました。
今度は軽食らしく、サンドイッチ。
でもほとんどの人が食べてませんでした・・・あんまりおいしくなかったしね
出発に、また遅れたので、現地時間21:45着のはずがもうほぼ23時に着ですよ・・・
イタリア ローマ フィミチーノ空港。
んでイタリアで入国審査。
・・・あっけない。そっけない。パスポートはポンッて投げられる。
うーーーーーーーーーーーーむ。
今日のホテルはイビス トル ベルガータホテル。
ローマでもけっこう郊外にあるホテルです。
なので、空港から高速に乗ってバスで1時間ほど移動。
ホテルに着いたのはもう24時すぎてましたから・・・
明日は朝早いので!
機内でいっぱい寝て眠くないけど就寝したのでした
【2006/05/17 20:46】
|
trip
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
5/16 東京2日目
2日目です!
朝は、しっかり起きて、まずは徒歩で大井町まで。
思ってたより坂が多くて、ちょっとつらかったけど・・・
でも昨日の品川→品川シーサイドよりはマシ!
大井町で用事を済ませ、原宿まで向かう途中、品川で降りて荷物を預ける。
コレ大事。
だってこれから久しぶりの原宿ですから♪
どーも、原宿来るとウキウキしてしまいますっ
例のごとく、服やら靴やらを物色し購入し、やっぱり荷物が増えちゃいました・・・
お昼は、札幌にないとこ~で考えて、ってゆーか目に入ったからなんだけど、ジョナサンに入ってみた。
でも、ふつーーーーーのファミレスなのね。
腹ごしらえをした私たちは、まだまだ話題の「表参道ヒルズ」へ。
へぇ~ 確かにらせん状になってて、歩きやすーい☆・・・と思いきや、
人がいっぱいで、イライラ・・・
取り立ててお買い物したい店もなく、
上までのぼってらせんのフロアを降りてくる、ってだけで終わっちゃったのでした。
んで、原宿から(途中品川で荷物取る)日暮里まで行って、
そこからは千駄木まで徒歩。
用事を済ませて日暮里からようやく成田へ。
成田についてからホテルまでは送迎バスが出てます。
泊まったのはガーデンホテル成田。
で、バスに乗るとき、早速レディーファーストの洗礼を受ける。
中年のステキな白髪の外国の方が、乗る順番を譲ってくれる♪
いやぁ、明日からこーゆー国に行くのね・・・・
なーんて思いながら。
夜は、もう遅くて21時過ぎてのチェックインだったから、
レストランももうラストオーダーらしく、
しょうがないので歩いて15分くらいのロイホに行って夕飯。
またファミレス・・・
帰りに近くのコンビニでお酒とつまみを買って、
ホテルの部屋で酒盛りしたのでした
さっ、あしたっからはいよいよイタリアですよぉ
【2006/05/16 20:13】
|
trip
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
5/15 1いよいよです!!
いよいよ始まりました新婚旅行!
朝仕事に出なきゃならない旦那さんを7時に送り出し、
自分は9時からハローワーク。
10時過ぎに旦那さんが帰宅、11時に家を出る。
11時25分のJRに乗って、14時の飛行機に乗る。
定刻どおりの出発。順調。
羽田には15時過ぎに到着。
荷物もすぐ出てきた。第2ターミナル素敵。
京急で品川まで。
ここでハプニング。
改札でてから、ホテルを地図見て探す。
ところが、泊まるホテル、「品川駅直結」ではなく、
「品川
シーサイド
駅直結」でした。
おかげで、旦那さんを2駅も歩かせることになりまして。
しかも、旦那さんが私の分のスーツケースまで持ってくれて、感激です。
ホテルは、とってもモダンなインテリアで、内装は最高ですが、ちょっとせまい。
今日は、ホテルに着いたら疲れと寝不足(私はコーフンしてゆうべ眠れなかったの)で、すぐ昼寝しちゃいましたよ・・・
まあ、いいのです。
イタリアが本番なんで。
旦那さんの言葉の受け売り。
明日は東京観光です。
今日はどこも見れなかったからなぁ。
原宿→表参道ヒルズ→時間があれば六本木ヒルズに行ってみます。
多分時間足りない気がするけどぉ。
そいでは。
【2006/05/15 23:20】
|
trip
|
trackBack(0)
|
Comments(3)
5/14 バイオハザードな夢
めっちゃリアリティがある夢でした。
今朝、一度5時半に目が覚めました。
さすがにそれは早すぎるんで、もう一度寝ました。そしたら・・・
私は、ゾンビに追われてました。
しかも。中学校時代の地元で。
その頃住んでた家の周りや、友達の家にもゾンビが押しかけてくるの。
けど、中には普通の人もいて。
なにやら組織的な人たちが、私ともう一人(それが誰だかは思い出せない)を追ってる。
最初に、当時の実家にやってきて、私たちを探し回るんです。
私の母が逃がしてくれて、事なきを得るんですが、
外へ行ってもゾンビが歩き回っている。
それで、近くに住む友達の家へ逃げ込む。
でも、そこには友達は住んでいない。
かわりに、なぜだかSTVのアナウンサーが住んでました。
彼女は、私たちが追われているのをなぜか知っていました。
そしてかくまってくれたのです。
彼女の両親の部屋の、たんすの裏にかくし金庫があって、その中に隠れました。
でも、彼女も彼女の両親も殺されてしまう・・・
彼女の家は、組織に占拠されてしまい・・・
っていうところで目が覚めた。
こわくて、おもわず旦那さんの寝顔を覗き込んだ。
よかった、生きてる・・・
って当たり前やがな!!!
変な夢。
【2006/05/14 09:02】
|
no category
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
5/13 お土産リクエスト募集!
実際、ここまで長期の旅行は初めてなのです。
今まで、最高で6泊7日。
この旅は、10泊11日。
何を用意していいのかさっぱりわからん。
とりあえず服。
あと私は化粧品。
用意してみたけど、スーツケースがスカスカ。
こないだ買った1個でよさそう。。
でも、お土産も入れられるよう、きっと2個もって行きます。
初日に泊まる品川のホテルは、部屋にパソコンがあるんだけど、
翌日成田のホテルはなさそうなんで、しばらくネットできません。
なので、お土産のリクエストは16日朝までにオネガイシマス!
さて、今度は旦那さんの分の荷造りしなくちゃ・・・
【2006/05/13 21:47】
|
trip
|
trackBack(0)
|
Comments(1)
5/12 旅ネイル
新婚旅行に向けて大詰め。
今日は必要なものを買い足しに行くのと、
旅に向けてネイルサロンに行ってきました☆
今人気のカルジェルにチャレンジ。
なんとも自然で、ほんとこれってツメにやさしい☆
私の割れやすいツメが補強されていい感じです。
ラインストーンものせてもらいました。
うん、いーわぁ。
でももちっと派手にしたいかなぁ・・・
自分でやろうかしら。
携帯が調子わるくて、ネイルをのせられないのが残念です。。
明日またチャレンジしてみようっと。
さぁ、いよいよ明日は荷造りですよっ
【2006/05/12 00:50】
|
fashion
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
5/11 ドライビング
本日は、まず出発まであと3日に迫ったイタリア旅行に向けて、最終準備なのです。
スーツケース。私の持ってるやつは、国際線で機内に持ち込めるサイズ(115cm以内)なのですが、
やっぱりコレで二人分の荷物を入れるのってちょっとつらい・・・
というわけで、スーツケースを買いに
いろいろ見てまわって、結局はYにてお買い上げ。
思っていたより種類があって、値段もお手ごろなのを発見。
旦那さんもお気に入りです。
両替。1ユーロは148.27円というのが今日のレート。
400ユーロにしてみました。
しかし、ユーロって、初めて目にしたけど、ペラペラでなんだか小切手のようです。
20ユーロ、10ユーロ、5ユーロを今所持していますが、
3種類全て大きさが違うんですねぇ。
お財布に入れづらい。
んで、本日単休のTAKITTOくんと3人でドライブです!
最初アリオにでも行きますか?って話だったんだけど、
いつの間にか小樽?小樽行っちゃう??ってなって、
そのままGO!!!!!
海を見たの久しぶり!!
小樽大好きっ子。
まずは腹ごしらえです。 魚一心にて。
こんなに食べましたっ
旦那さんは、シメの一枚がなかなか決まらず、迷いすぎ!
お店の人の対応がビミョウすぎて笑えた。
「すいません」ってお客さんが言ったら普通「はい!」とか「何でしょう?」とか言いますよね?
「すいません」「・・・」
・・・無言って! そりゃないでしょう!
久々の小樽の港を撮るTAKITTOくん
彼の撮った写真がどんな感じかは、
こちら
http://app.blog.livedoor.jp/takitt/tb.cgi/50861778
をご覧ください
んで、今日買ったスーツケースに貼るためのステッカー探しで、
ヴィレッジヴァンガードへ行きました。
私は前からほしいなぁと思っていたキャップでいーかんじのやつがあったので、即お買い上げ。
旦那さんもなかなか目立つステッカーを購入。
TAKITTOくんも、やばいツボ買っちゃうし・・・
最後には幌見峠で夜景を楽しむという、とっても充実した一日でした!!
ありがとうTAKITTOくん!そして旦那サマ☆
【2006/05/11 00:45】
|
y
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
5/10 引越し!!雨!!
今日は雨の音で目が覚めました。
ゆうべは、今日旦那さんお休みだし、はりきって朝方まで起きてて(といってもゲームやってるだけなんだけど)
就寝が朝5時半くらいだったかしら??
そいで12時に起きた。
・・・ぐ~たらだなぁ・・・
今日は、旦那さんと二人でお部屋の掃除。
こざっぱりしてすっきり。
今も彼はFF6をやっています。
明日はお出かけしたいのに、雨模様らしく。
いまから憂鬱。
雨ってキライだよぉ。
【2006/05/10 18:41】
|
no category
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
5/9 ひさしぶりのお休み。
今日は、久しぶりのお休みでした。
しかも、旦那さんが13時番!
ゆっくり寝て、11時半に起きた。
いやぁ、よく寝た!!
旦那さんの出勤にあわせて、私も外出。
今日も天気がよくて気持ちいいですね!
旦那さんとチャリに乗って楽しくお話。
うん、こういうの、シアワセだなぁ。
郵便局やハローワークで用事を済ませ、
帰宅してたまったドラマを見まくる。
トップキャスターとアテンションプリーズとクロサギが好きかなぁ・・・
なんて思いながら。
あんなに寝たのに昼寝までしちゃった。
ほーんとよく寝たなぁ。
仕事もひと段落だし、
イタリアまでまた毎日ごはん作ったり家事をがんばりますよ!!
【2006/05/09 22:12】
|
no category
|
trackBack(0)
|
Comments(3)
5/8 ティッシュならね・・・
本日は15時からの仕事です。
ティッシュ配り。
こないだチラシ配りをやって、もらってくれないことに苛立ちを若干覚えた私ですが。
今日はティッシュなので、みーんなもらってくれました!
私の担当はロビンソン前。
そこで配ってたら、
「夜バイトしませんか?」
って勧誘されました。
「おねーさん美人さんだから、売れるよぉ」
って、けっこう普通の人がチャリにのりながら・・・
でも「主婦なんで☆」ってかるーくお断り。
それでも「バイトしません?」って、しつこーい!!!
バイトしながらバイトに誘われるなんて思ってもみなかったよ~
【2006/05/08 20:24】
|
job
|
trackBack(0)
|
Comments(3)
5/7 旦那さんとのりくんと。
仕事帰りにYへ寄ってみた。
昨日のFT襲来をじっくり受けた売り場。
棚がへん。
とくに買わなきゃならないものもなく、かつての仲間たちと談笑して、そそくさと帰宅。
昨日も今日もスピカでお仕事だったから、帰りは徒歩で帰宅。
しばらくぶりに、何日間か続けて仕事をしたり立ちっ放しでいるため、若干筋肉痛である。
旦那さんから電話。
用事ができたので再びYへ。
「また来たの?」「さっきもいましたよね?」
・・・ハイ。
仕事が終わるのを待って、今日はのりくんと3人で飲み。
この3人になることは少なくない。
人生について(仕事について)、少し語らう。
飲んだ後帰宅すると旦那さんがゲームを始める・・・
ゲームやりながら寝ないの!!
さて明日でとりあえず仕事がひと段落。
イタリアに向けて最終準備。
まだなーんにも準備してないけどねっ
【2006/05/07 20:13】
|
未分類
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
5/6 MOTHER3
最近のハマりもの。
それは
MOTHER3。
発売して少し経ってから旦那さんに買ってもらいました。
欲しいなぁ欲しいなぁって思いつつ、
キングダムハーツもやってるし、
でも・・・
と日にちがたってゆき、4/30に購入。
おもしろいってゆーか、MOTHER1も2もやってきて、
あの世界観が好きで。
まだやり始めだから何とも言えませんが、とりあえず時間を見つけてしょっちゅうやってます。
仕事ある日はなかなかできない・・・
Y辞めてからゲームやることがほんとに増えたなぁ。
でも、無駄に買い物なんかに走るよりは、経済的かな。
ただ、目が疲れやすくなっていけませんねぇ。
私は視力いーんで。悪くしたくない。
ということでゲームもパソコンもテレビも程ほどに。
すっかりうちのHDレコーダーは私の遊び道具と化してますが。
さっき明太子フランスを食べたら胃もたれ。
明太子大好きなのに。
うう。
今日Y的大名行列の起こる日らしく、
ゆうべの旦那さんの帰宅は3時過ぎ。
昨日ばかりは先にご飯食べました(それでも1時過ぎまで待ってた)。旦那さんがご飯食べ終わるともう日が昇りかけていて。。
はた迷惑ですよね。ほんと。
意味のわからない人ごめんなさい。
今日も何時に帰ってくるのかわかりません。
どうしよーご飯。
【2006/05/06 22:42】
|
no category
|
trackBack(0)
|
Comments(3)
5/5 左手がプルプル・・・
ウエイトレスの仕事。
ラーメンが二つもてません。
お皿の上にどんぶりが乗っているので、
滑って不安定。
今日はバイトの人がたくさんいたし、
5/2よりはすいていたので、少しラクだった。
まかないは海鮮丼。
またカレーかなって思ってたから、ラッキー。
仕事が終わって会場を出て、バスに乗ってから、
忘れ物をしたことに気づく・・・
もうしばらくここに来る事もないので、しかたなく、大谷地からまたバスに乗って会場へ・・・
うう・・・めんどくさっ
無事忘れ物を受け取り、中学・高校からのつきあいのマイコと会う。
会うのは4ヶ月ぶり。
ちょっと相談したいことがあるとのことで。
いろいろお話する。
つたないアドバイスをする。
宮越屋大好き。
昨日の「どっちの料理ショー」に感化されて、
我が家の本日の夕飯はハンバーグ。
しかし、作り始めてからたまねぎがないことに気づく。
代用できるものもなく、迷った末、ゆでたジャガイモをバターで和えて、つぶしたものを投入することに。
いったいどんなハンバーグができることやら・・・
【2006/05/05 20:25】
|
job
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
5/4 スットレート♪♪
旦那さんが、「今日髪切りに行く」と言う。
私は、来週、イタリア行く直前に切ろうと思ってたんだけど、
今日突然旦那さんと一緒に切りに行くことに。
私がもともと行っている美容室に旦那さんも通っています。
今日は、私は2年ぶりくらいにストレート(っていうか縮毛矯正)をかけました。
いや~、いいね!
ストレートにしたらちょっと若返ったって美容師さんに言われました。
ん~どうなんだろう?
ま、それでもなかじーよりは老けて見られるかな・・・
なかじーのパソコンで私のブログ文字化けするらしいけど、
他の人のパソコンではちゃんと見れてるのかしら?
旦那さんも頭すっきりして、イタリアに行く頃にはすこーしだけ伸びていい感じになりそう。
私もイタリア中は髪のケアがラクちんです。
サラッサラ~
【2006/05/04 20:12】
|
no category
|
trackBack(0)
|
Comments(4)
5/3 チラシ配りなのだ。
今日のお仕事は街中で、本日オープンの観覧車のあるビル、「ノルベサ」のチラシ配り。
風めっちゃ強い中、白のミニスカートで・・・
寒い!!!
きっついっすわ~
旦那さんの仕事が終わるのを待って、
キャサイと3人で飲み。
旦那さんがいつになく弾ける。
私以外の人がいて、あんなに素なのはめずらしい。
キャサイも驚き。
上機嫌。
明日は私も旦那さんもお休み♪
ゆっくりしよう。
【2006/05/03 20:08】
|
job
|
trackBack(0)
|
Comments(0)
5/2 まつげ美容液
最近、まつげの「抜け」が気になり、
まつげ美容液愛用中。
まつげにハリがでて、抜けにくくなるというもの。
要は、まつげの育毛剤。
確かに、まつげ抜けにくくなった。
下まつげもなんか増えてきてる気がする。
なんかまつげ伸びてる気もする。
しかし、自分のまつげ、下向きに生えてるんで、
長くなるとそれだけ下向きになるわけで。
ビューラーであがりにくくなっちまいました・・・
まつげエクステやってみたいなぁ。
とりあえず、イタリア行く前に、ネイルサロンに行こう。
【2006/05/02 18:06】
|
no category
|
trackBack(0)
|
Comments(3)
5/1 voyage
スープカレー食べました。
久しぶりすぎるvoyage。
前の店の時に、ずっぴと行って以来。
スペシャルコンビ(だったかな?)頼んだら、食べ切れませんでした。
スープカレーの中に入った、まいたけのてんぷらがあんなにおいしいとは・・・
新発見。
【2006/05/01 18:00】
|
no category
|
trackBack(0)
|
Comments(2)
|
HOME
|
Design by
mi104c.
Copyright © 2006 spice, All rights reserved.
Calender
04
| 2006/05 |
06
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
profile
welcome!
夜は冷えるようになってきましたね。
latest article
毎度ながら引きこもり。泣きたい。いや泣いた。 (02/15)
たいへんごぶさたしておりました。 (02/10)
休日のおでかけ。クレーマー・・・。 (01/13)
映画観まくり (01/08)
雨・・・ですか・・・ (01/06)
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2007/02(2)
⇒2007/01(6)
⇒2006/12(4)
⇒2006/11(8)
⇒2006/10(26)
⇒2006/09(26)
⇒2006/08(15)
⇒2006/07(31)
⇒2006/06(18)
⇒2006/05(21)
⇒2006/04(33)
⇒2006/03(32)
⇒2006/02(31)
⇒2006/01(22)
⇒2005/12(15)
⇒2005/11(9)
⇒2005/10(6)
⇒2005/09(9)
04
≪│2006/05│≫
06
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
weather
Tip Comment
10/04:
コメント
---- 和服・着物を探すなら http://www.nbmcomputers.com/100371/100428/
10/03:
コメント
---- ブラインドを探すなら http://www.microdsi.com/100804/205680/
10/01:
コメント
---- 囲碁・将棋・麻雀を探すなら http://www.allnavi.jp/101164/206324/
09/30:
コメント
---- 昆虫を探すなら http://www.so-blue.com/101213/409839/
09/29:
コメント
---- 婚約指輪(エンゲージリング)を探すなら http://www.jpnet.info/216129/206952/
09/28:
コメント
---- ウインタースポーツを探すなら http://www.leslieshomes.com/101070/200067/
09/27:
コメント
---- 猫用品・猫を探すなら http://www.stumpwaterrock.com/101213/507524/
category
未分類 (57)
wedding (7)
music (9)
cinema (13)
interior (2)
trip (25)
y (15)
no category (138)
meal (0)
lovely (13)
fashion (3)
job (31)
sweets (1)
archives
2007年02月 (2)
2007年01月 (6)
2006年12月 (4)
2006年11月 (8)
2006年10月 (26)
2006年09月 (26)
2006年08月 (15)
2006年07月 (31)
2006年06月 (18)
2006年05月 (21)
2006年04月 (33)
2006年03月 (32)
2006年02月 (31)
2006年01月 (22)
2005年12月 (15)
2005年11月 (9)
2005年10月 (6)
2005年09月 (9)
★広告★
クリックしてして♪
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Page up▲
seach
links
はだたん
グリーン★マニア
めぐ ブログ
ともつぃん ブログ
すうこ ブログ
おーた ブログ
パーコ ブログ
がとぅさま ブログ
じー ブログ
おやたん ブログ
けーちゃん ブログ
ともひろ ブログ
masa ブログ
かとぅん ブログ
たなちゅー ブログ
P!NE ブログ
ジュリちゃん ブログ
TAKITTO ブログ